「お役立ちコラム」の記事一覧(4 / 6ページ) | 冷え性漢方の吉兆堂薬局

「お役立ちコラム」の記事一覧(4 / 6ページ)

汗臭いのは、冷え性が原因だったのでは?2017/7/17更新

  汗をかく季節になってきました。 お店でスタッフと「汗かき」の話がでたとき、 「以前は汗かきがひどくて臭いも気になったのに、吉兆堂薬局の煎じ薬を飲むようになったら、 汗かきが普・・・
続きを読む

気の巡りについて2017/2/13更新

「気」のめぐりって? 漢方でいう「気」とは、生命のエネルギーのことです。 元気、気力などの「気」であり、神経機能を指すと言われます。 気は、のびのびと滞りなく、体中を巡っているのが正常な状態です・・・
続きを読む

私の体験記 糖尿病を予防しよう2017/1/28更新

糖尿病の初期は症状がないように、血糖値は高くなっても全く自覚症状がありません。 特に食後の高血糖は、空腹時には下がっているため通常の健康診断では見つかりにくいものです。   私は食後に・・・
続きを読む

冷え性の人は要注意!気をつけたい目の病気2016/10/23更新

涼しさを感じる季節になり、気持ちがいいのですが 同時に目がショボショボする、目の疲れが取れないなど 目の不調でお悩みの方が増えています。   パソコンやスマホを長時間使い、目を酷使す・・・
続きを読む

痩せたいのに痩せられない・・その原因は「下腹の冷え」!?2016/5/28更新

ダイエットに何度も挑戦しているのに結果がでない・・ というお悩みの方の多くが、冷え性で代謝が低下している状態です。   体温が1℃低下すると代謝は12%、酵素の働きは50%も低下します・・・
続きを読む

熱中症は、汗を上手にかけないことが原因2016/5/05更新

汗かきでお悩みの人がいる一方で、 汗をかく力が低下している人もいます。 いわゆる「熱中症」に罹りやすい人です。     いわゆる熱中症にかかりやすい人で、 身体を冷・・・
続きを読む

幸せホルモンの「セロトニン」は腸で作られています2016/3/18更新

幸せを感じるセロトニンは脳内ホルモンで、 不足すると「うつ」になるとも言われますが、実は腸内細菌の伝達物質です。 腸は第二の脳であり、セロトニンの90%は腸に存在しています。 ハッピーな・・・
続きを読む

腎臓の働きと冷えが良くない理由2016/1/09更新

腎臓は腰のやや上の辺りに左右1個ずつあり、尿を生成しています。 しかしそれ以外にも、ホルモンの調節、体液や血液の生成、バランスなど、 身体にとって重要な働きをしています。   腎臓で・・・
続きを読む

むくみの原因“水分代謝”をよくする方法2015/11/10更新

むくみとは 「血液中の水分が血管やリンパ管の外側の組織に溜まってしまっている状態」。   水分代謝が悪いと、不必要な水分が排泄されずに体内に溜まってしまい、むくみやすくなります。 &・・・
続きを読む

つらい脚のむくみを、日常生活の中で冷えを改善して、解消!2015/10/14更新

脚が重苦しく感じるむくみ。 靴下や靴が履きにくく、脚の疲労感も強くなります。 むくみは漢字を使うと、浮腫みと書きます。その文字通り、まさに腫れているような感覚。 具体的には脚が腫れぼ・・・
続きを読む
サブコンテンツ
お試し漢方茶のお申込みはこちら