(5 / 13ページ) | 冷え性漢方の吉兆堂薬局

お客様の声

吉兆堂薬局では、下記のようなお喜びの声を多数いただいています。

心身ともに疲れきっていたのが、冷え取り漢方で回復へ2019/4/20更新

初めての社会人生活になかなか慣れなくて、
ストレスも強く、気持ちも落ち込みがちでした。
 
休日になっても出かけようという気になれないほど疲れていました。
仕事を辞めようかと悩むほどでしたが、
 
そんなとき、
心配した家族が吉兆堂薬局さんの冷え取り漢方のお茶を飲ませてくれました。
 
自分の中では、冷えているという感覚はなかったのですが、
飲み始めて数日たった頃、不思議に気持ちが落ち着くように・・
仕事を頑張ろうという気持ちになれました。
Tさま 20代女性
 
images[1]

大林コメント:
初めての仕事はとても緊張するもの。
神経が張りつめてしまったのでしょう。
 
冷え性で、もともと血液のめぐりが悪い方が、
強い緊張を受けると、自律神経の働きで血管が収縮して、
ひどく巡りが悪くなることがあります。
 
そうなるとやる気もなくなって、
悪い方へ考えがちになりますね。
 
Tさんはもともと冷え性でしたが、他に不調はなかったので、
自律神経を整えながら温めることで、早く元気を取り戻されたのです。
これから仕事で頑張るためにも、
しっかり冷え性を治していかれるといいですね。
 
漢方は「変だなぁ」と感じ始めた時に利用されると、
改善効果は早く現れます。
「冷えは万病の元」、大きな不調がでる前に、
早めに予防されることをおススメいたします。

まぶたのケイレンが改善しました。2019/4/13更新

ストレスの多い生活が続き、まぶたのケイレンが約半年間治まらなくなってしまいました。
 
冷えも強くのぼせもあり、もともとの体質もあるのかなと気がつき、
吉兆堂薬局さんの漢方を飲み始め、おかげさまで2週間ほどでかなり症状が改善しました。
 
冷えのぼせも少し楽になってきました。
ありがとうございました。
 
Kさま 50代女性
 

大林コメント:
まぶたのケイレンは疲れやストレスで起こりがちですが、通常は数日で治まります。
半年間も続いておられたのは、
ストレスと冷えの悪循環で治りにくい体質になっておられたのでしょう。
 
ストレスの漢方だけでなく、
冷えのぼせの漢方も足されたことの相乗効果で
早めに改善されたのだと思います。
よかったですね。
 

尿路結石の痛みが楽になりました2019/2/02更新

冬の寒い時期、腰に鈍痛を感じました。
私は以前に尿路結石をしたことがあり、
「最近寒くて水分もあまり飲んでなかったし、もしかしたら尿路結石かも?」
 

私はその時、吉兆堂薬局で仕事をしていましたので、
冷え取り漢方茶と粉薬を処方され飲んでみました。
 

身体がポカポカして口が渇き水分をとても飲みたくなりました。
1時間後には痛みが軽くなり、身体も楽になりました。
 

以前、娘が冷え取り漢方茶を飲んでしばらくしたら、結石が尿と一緒に出たことがあるのを想い出しました。
尿路結石?には水分が大事といわれていますが、身体の中から温めることも大事ですね。
Hさま 50代女性
images[2]
大林コメント:
後日、Hさまから結石が無事に出たと伺いました。結石が出るまでの数日間、腰や膀胱に多少の違和感はあったものの、ひどい痛みもなく排泄されたそうです。
スムーズにいったのは、結石が大きくなかったせいもありますが、冷え取り漢方と水で循環が良くなったためでしょう。
漢方薬は慢性症状だけでなく急性期にも有効です。
 
お嬢様はまだお若いこともあり、即効で効いたと思います。
通常はもっとじっくり効いていきます。しかし温めて血流を良くした方が効果は早いですね。
 

 

本気で冷え性改善に取り組んで5年、よい漢方に出会えました2018/12/15更新

長年 冷え性を感じていましたが、
本気で改善しようと努力を始めたのは5年前からです。
 
漢方の病院、整体、ハリ、灸と試みましたが、頑固な冷えはなかなか改善しませんでした。
 
代謝は落ち、むくみや足の痛みなど悪い所が増え始めたので、、
何とかしようとインターネットで探して、吉兆堂薬局さんを見つけました。
 
電話で相談して、おすすめのセット「漢方茶」と「煎じ薬」で続けることに。
何となく身体が温まる感じがして、その後軽い倦怠感・・(身体が緩んでくるとこのような好転反応があるそうです)
しかし、とにかく元気がでてきました。
長年のしつこい冷えを改善したかったので1年半続け、その後「漢方茶」に変更。
身体が改善されているのをはっきり実感しています。
子供たちも成長したので、これからは自分の身体を元気にしていきたいです。
 
Mさま 50代女性
img06
 

大林コメント:
長年の冷え性に、手応えがでてきてよかったです。
女性の身体は瘀血(オケツ)ができやすく、冷え+瘀血(オケツ) が進んでくると、厄介な体質になり多くの体調不良を抱えてしまいます。
 
50代は、自分の身体の弱りがはっきり現れる時期ですが、子供たちの負担など減り、自分の身体に投資できるようになります。
お身体を更に整えて、明るく元気に毎日お過ごしください。
 

高齢出産後の身体の不調 2018/12/01更新

40代で2人めの子供を授かり、その後主婦をしながら過ごしていました。
 
しかし50代半ばの今、身体が思うようについていかなくなり、とても辛く感じるようになりました。

 
漢方で2人めを授かったこともあり、今度は自分の身体を丈夫にしようと吉兆堂薬局さんを訪れました。
 
長年の冷え性で下半身冷えが強かったのですが、
胃が弱め、又、予算のこともあり、、
おすすめセットの中の「漢方茶」のみで続けることにしました。
 
おかげさまで、冬の寒さも例年より楽に過ごせました。
体調に不安がある時は、相談して身体にあった漢方を足しています。
冷えが楽になり身体の根本に力がついていくことに、安心を感じています。
 
Sさま 50代女性
imagesCA1XCYXC

大林コメント:
高齢での出産子育ては、身体に負担がかかり、子育て+自分の身体の疲れなど負担がかかってしまいますね。
ご家族の幸せとご自分の健康で幸せになってください。
 

頭の“もやもや“がなくなって、ほっとしました2018/11/17更新

病気知らずで過ごしていましたが、
あるころから
首のあたりから頭が“もやもや”する感じで
気になるようになりました。
 

病院で検査しても異常はみつからず、
でも、不快だし、
何となくやる気もでないし、不安でした。
 
393394
 

見かねた家族が、半ば強引に漢方薬局に連れていってくれました。
もやもやするのは、
首から頭にかけての血流が低下しているのでは
ということで、
「冷え取り漢方」を飲んでみることに。
 

1日1杯の漢方茶を飲み続けるうちに
体調も上向き元気がでてくる感じになりました。
 

半年経った今、もやもやした感じがなくなり、
本当にホッとしました。
 
Mさま 60代女性

 
images[2]
 

大林コメント:
頭のもやもやに対して、検査して異常がない場合、
一般的には自律神経、うつ、ストレスが考えられます。
 

自律神経、うつ、ストレスは「冷え」と密接な関係があり、
自律神経を整える漢方で身体を温めていくと、
改善される方が多くいらっしゃいますね。
 

冷え性改善の漢方で頭痛や肩こりが楽に、体調が上向いてきました2018/10/08更新

images[6]
 

私は心臓が弱く、そのために血液の流れが悪くなり、
さまざまな体調不良がありました。
 
病院の薬(心臓、血流、うつ、耳鳴り、アレルギーの薬)も、
いろいろ飲んでいました。
また、すごい冷え性で胃腸が弱いのも悩みでした。
 
ホームページで吉兆堂薬局の冷え性改善を知り、
試してみることにしました。
 

飲み始めてから血液の流れがよくなってきたようで
3か月経ったころには、
肩こりや頭痛が楽になり、朝も気持ちよく起きられるようになりました。
 

代謝も上がっているように感じるので
今度はダイエットできないかな、と思っています。
 
Cさま  60代女性
 
大林コメント:
冷え性が改善され始め、内臓への血流がよくなっていくと、
頭痛や腰痛、コリが楽になるだけでなく、
腎臓や肝臓、胃腸など内臓の働きも改善され始めます。
 
慢性胃弱や頻尿、花粉症などアレルギー体質も、
胃や腎臓、肺に血液がしっかり流れはじめると、
内臓が丈夫になり体調は上向きます。
根気よく体質を改善していきましょう。
 
冷え取り漢方について詳しくはこちら≫
 

下腹が温まったら、肌がきれいに生理痛も楽になりました2018/9/08更新

私は肌がきれいになりたくて、クレンジングを念入りに手入れをしっかり続けていたのですが、すぐにニキビができてしまい・・・を繰り返していました。

そんな私を見ていた母から「身体が冷えてるよ」と言われましたが、それでも自分から冷えを治そうという気になれず、大好きな清涼飲料水も止められませんでした。
 
私の身体を心配した母が、自分も飲んで良かったから!という理由で、吉兆堂薬局さんの下腹の冷えを取る「煎じ薬」を勧めてきました。始めはとりあえず飲んでみようか、くらいで始めました。
 
1包、2包と飲み始めてみたら、今までと違う手応えが・・・、お腹がポカポカと温まってくるのが感じられました。そして半月くらい過ぎた頃に、顔の毛穴の詰まりがとれて肌がきれいになっている手応えを感じました。
 
ニキビの原因は身体が冷えて代謝が悪かったから、とようやく気がつきました。そして、それからは毎日1包飲むようにしました。
 
images[1]
 
実は以前から生理痛がひどくて、毎月鎮痛剤で痛みを凌いでいました。しかし「煎じ薬」を飲み始めてから、少しずつ薬を飲まなくても我慢できるようになってきました。毎月繰り返されてきた生理痛からようやく解放されそうです。冷たい清涼飲料水も今では飲まなくても平気になり、先生から「冷えていた下腹が温まることで、身体のバランスが整ってきたんですね」とおっしゃっていただきました。
 
私の身体の一番弱い所に働きかけてくれる漢方に出会えました。ありがとうございました。
 
Tさま  20代女性

しつこい腹痛が、冷え性改善の漢方で解放されました2018/5/28更新

いつも夕方になるとお腹が痛くなり、そうすると食事もできなくて・・という状態が続いていました。
 
5年前に顔にしつこい湿疹ができた事をきっかけに、吉兆堂薬局さんを利用してましたので、お腹のことを相談しました。
 
20130626124521[1]

「疲れやストレスが溜まってもお腹は冷えるし、お腹を温めて血の巡りを良くするだけでも痛みが軽減されますよ。」とアドバイスされ、お腹を温めるために温参霊を飲んでみることにしました。
 
定期で毎月送られてくるので、1日1包で続けていました。
 
数ヶ月後、気がついたら、いつの間にか夕方のお腹の痛みがなくなっていました。
 
長年の悩みから解放されてホッとしています。お腹が安定してきたら、肌の調子も安定しています。
お腹って大切なんですね。
Kさま50代女性

自律神経を整えるためにも 冷え性改善2018/4/07更新

急に悪寒が走り気持ち悪くなることが度々あり、
年々症状がひどくなっていました。
 
また夏になると、クーラーが非常に辛く、
このような症状も、年々強くなっていました。
 
自律神経が乱れているようで、
吉兆堂薬局さんの漢方を飲み始めることにしました。
 

少しでも改善されると嬉しいですね。
しばらく続けてみます。
 

Dさま 50代女性 
 
images[5]
 
追伸:
冷え性はほおっておくと、さまざまな体調不良を引き起こしますね。
とくに内臓が冷えていると、さまざまな不調を引き起こし、
自律神経も乱れやすくなります。
 
春から夏の季節は、特に身体の内が冷えやすくなりますので、
身体の内を温めることを心がけましょう。
 

温参霊お試しのお申し込み 冷え性のご相談は吉兆堂薬局まで
サブコンテンツ
お試し漢方茶のお申込みはこちら