「重要コラム 冷え性について」の記事一覧 | 冷え性漢方の吉兆堂薬局
マイアカウント
サイトマップ
TOP
吉兆堂薬局の紹介
ご挨拶・会社概要
吉兆堂式漢方について
冷え性について
冷え性について
冷え性に役立つ食事と生活習慣
冷え性・体質改善についてよくあるご質問
冷え性を改善する漢方薬
漢方相談について
症例
コラム
よくあるご質問
漢方の吉兆堂薬局TOP
重要コラム
重要コラム 冷え性について
「重要コラム 冷え性について」の記事一覧
体調不良を引き起こす 身体深部の冷え(低体温)
2025/3/08更新
身体の深部の冷え「低体温」 暖かい季節になっても身体の深部は温まらない 身体の「冷え」は冬のような寒い季節に強く感じ、春や夏など暖かい季節にはあまり感じなくなるものです。特に手足のような末端の冷え・・・
続きを読む
冷え性改善で痩せる体質に
2024/4/19更新
痩せたいのに痩せれない 身体が重い 元気が出ない・疲れやすい ダイエットをしても・・・
続きを読む
「糖尿病」と「冷え性」の意外な関係
2023/12/03更新
糖尿病について 今や国民の5人に1人以上が患者か、その予備軍と言われている糖尿病。初期の頃は自覚症状が全くないものの、進行すると合併症で、失明や透析、腐死を引き起こしてしまう危険がある怖い病気です。・・・
続きを読む
首や肩が凝るのは「冷え性」も原因です
2023/11/19更新
首こり、肩こりは、多くの人が感じている不快な症状です。 コリの程度には個人差があり、常に“コリ”を感じている、パソコンを使用した時だけ“コリ”を感じている、時々“コル”というように、人によってさまざ・・・
続きを読む
サブコンテンツ
サイドバー
店主ごあいさつ
店舗案内
お客様の声
一覧>
03/08
フワーとするめまいが減りました
02/15
冷え取り漢方茶で、花粉症が楽になっています
02/07
冷え性漢方で 尿が気持ちよく出るように
お役立ちコラム
一覧>
03/08
体調不良を引き起こす 身体深部の冷え(低体温)
02/16
火照るのに冷え性って?!
01/07
吐き気・ふらつき・ふわふわする「めまいの原因」は冷え取り漢方で改善できる
Copyright (C) 2025 冷え性漢方の吉兆堂薬局
All Rights Reserved.
ページのトップへ
ホーム