帯状疱疹も軽く済ますことができました2013/12/07更新
70代の女性Aさんですが、帯状疱疹にかかってしまい、痛みと不安で悩んでおられました。
心配されたご家族が、病院の薬だけでなく、免疫力を高めてあげたいと、
冷え取り漢方をお勧めになられました。
数日後ご様子を伺ったところ、
今までなら病後はもっとだるいはずなのに、
回復が早くてとてもお元気だとのことでした。
病院での治療はウィルスや細菌を叩くことができます。
しかし自分の力でやっつけるものではないので、身体がだるくなったりします。
人によっては病気が長引いたり、繰り返したり、ということもでてきます。
帯状疱疹にかかること自体、免疫力が落ちている証拠。
普段は元気でも風邪をひきやすかったり、
帯状疱疹のようなウイルス性の疾患に罹るようなことがあれば、
免疫力の低下を疑いましょう。
体温が1度下がると免疫力は30%低下します。
冷えは自律神経やホルモンバランスまで崩しやすくなりますので、
身体の内を温めながら、バランスを整えられるものが理想的です。